ディア・ライフについて

トップメッセージTop message

 株式会社ディア・ライフのホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
 また、日頃より格別のご支援とご厚情を賜り、誠にありがとうございます。

 2024年11月、当社は創業20周年を迎えました。リーマンショックや東日本大震災、コロナ禍など様々な困難を乗り越えてこられたのも、株主の皆様、お取引先様をはじめとして、これまでお力添えをいただいた多くの皆様のご支援の賜物であります。この場をお借りして、心から感謝申し上げます。
 次の20年も、「私たちと出会った全ての方々の<大切な人生~dear life~>をもっと豊かにしていただきたい」との経営理念に基づき、当社グループの一層の発展と、企業価値の拡大に努めてまいります。今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 2024年の東京の不動産市場は、日本銀行による政策変更があったものの、住宅、ホテル、商業、オフィス等の複数のアセットクラスにおいて非常に魅力的なマーケットとなりました。
 このような環境の下、当社は人員の増強を図り、東京都内において立地を厳選しながら住宅、商業、オフィスを中心に不動産投資を積極的に行ってまいりました。また千葉県の御宿海岸に面するホテルを取得したのを皮切りにホテル事業への進出を決定し、収益の多角化を推進しております。
 グループ会社につきましては、2021年に当社の連結子会社となったアイディグループにおいては、順調に業績を伸ばしており、2024年9月期におきましては過去最高益を計上いたしました。
 更に、セールスプロモーション事業におきましては、これまでホールディングス体制のもと分社化していた事業を「株式会社アルシエ」に統合することで、類似する事業部門や重複する業務の合理化・効率化を行い、経営管理体制の強化を行って参りました。各事業部をより一体的に経営していくことで、グループ人材の活用機会の拡大が進みました。
 以上の結果、連結経常利益4,656百万円、親会社株主に帰属する当期純利益3,170百万円を計上し、大規模・良質な不動産の仕入が進捗した結果、棚卸資産の残高は前期末比約1.5倍の水準に達しました。
 株主の皆様への還元につきましては、今年から株主資本配当率(DOE)を考慮することといたしました。加えて、当社の創業20周年を記念し、1株あたりの配当金を47円(配当性向64.9%)といたしました。

 当社の中期経営計画「突破 2025」の最終年度である2025年は、数値目標として掲げた経常利益100億円の達成に向けて、一層の事業規模の拡大を進めてまいります。
 不動産業界においても、家賃の上昇や、インフレヘッジを目的とした不動産に対する投資ニーズが旺盛に推移すると予測されることから、市場流通性が高く、生活利便性の高い東京都心のレジデンスに加えて、地域社会の多様なニーズを捉えた、商業施設、オフィス等へも積極的な投資を展開してまいります。
 セールスプロモーション事業においては、株式会社アルシエとして、誰もが意欲・能力を発揮できる就業機会の提供を目指し、継続的な研修を通じたスタッフの質的向上によるブランディング、ITを活用した非対面営業の強化を進め、取引を拡大してまいります。加えて、これまでに培った人材採用のノウハウを活用し、事業領域の拡大も進めてまいります。
 また、事業の成長に加えて、継続的に価値を生み出せる次世代マネジメント層の育成やESG経営を推進いたします。グループ会社である持分法適用関連会社の株式会社パルマとの連携も強化していくとともに、経営基盤のさらなる強化を目指してM&Aも積極的に推進し、ディア・ライフグループの一層の成長を目指してまいります。
ステークホルダーの皆さまの引き続きのご支援、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

2024年12月
株式会社ディア・ライフ
代表取締役社長
阿部 幸広

Read More