採用情報
社員紹介Member

INTERVIEW
挑戦した分だけ成長を実感できる
栁 昌宏MASAHIRO YANAGI
リアルエステートユニット
2021年 中途入社
MY CAREER
- Beforeディア・ライフ | 新卒で総合不動産ディベロッパーに就職、その後外資系IT企業へ転職
- 異なる業界を経験し、当社に入社しました。
- 入社1年目 | ディア・ライフに入社
- 入社半年後、紆余曲折ありながら初めての案件で区分マンションを購入し、これを契機に成果を上げることができるようになっていきました。
- Now | アシスタントマネージャーとして奮闘中
- 今は販売もしくは仕入れで月1件程度行えるようになってきました。今後はより大きな規模のある案件に関われるように営業活動を行っています。
仕事内容を教えてください
プロジェクトの利益を最大化することをミッションとして、マンション用地・収益不動産を取得しています。不動産会社・銀行・信託銀行などから土地や収益不動産の情報を取得し、仲介業者に電話をかけたり、地元の不動産屋さんに飛び込みで訪問するなど、自分自身に合った手法で営業活動を行っています。物件を購入して終わりではなく、自分で購入した案件は自分自身でプロジェクト管理・売却までを一気通貫で行います。
仕事で大切にしていることを教えてください
仕事で大切にしていることは3つあります。前向きに仕事に取り組むこと、分かった気にならないこと、現状に満足しないことです。また、私自身不動産の経験が浅いため、取引先や関係者と長くお付き合いのできる関係性を築くように意識をしています。

印象に残っているエピソードを教えてください
入社後、初めての案件となった区分マンションを購入です。最初はなかなか結果が出ず入社して6ヵ月程度で初めて購入することができました。当時は、会社に貢献することができませんでした。苦戦してこのままで大丈夫なのかと思った時期もありましたが、めげずに地道に営業活動を続けることで成果が出始めました。会社から決裁がおりた時が一番嬉しかったです。この最初の契約がきっかけでどんどん契約が取れるようになりました。
仕事のやりがいを教えてください
一つ目は、担当する物件が増えていく毎に、不動産に関するさまざまな知識を得られることです。不動産は一つとして同じものがないので、やればやるほど知識が身についていくと感じられます。また、仕入れから販売まで一気通貫で行うことにより、多くの人達と関わりながら仕事ができることです。分業制だと、断片的にしか仕事に関わることができませんが、ディア・ライフでは全体に関わることができるので、オーナーシップをもって仕事に取り組むことができています。
会社の魅力を教えてください
挙げればキリがないくらい魅力はありますが、個人の意志や意見を尊重してくれることは魅力だと思います。やりたいと手を挙げればチャレンジさせてもらえますし、全員がフランクなのですぐに相談できるので、迷うことがありません。少数精鋭で意志決定も早いので、ひとりひとりが、アグレッシブに行動し、常に活気があることも魅力に感じています。会社が成長を続けているのは、全員が主人公という意識があるからだと思います。